お気軽にお問合せください。
廣光伸哉 税理士事務所
TEL:088-882-1570
kamosika@tkcnf.or.jp
廣光伸哉 税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

写真展

四季・こだまする峰々…2007
「山と花の写真・4人展」

キャッチ

北海道日高山脈
カムイエクウチカウシ山(7月)

雪渓側に咲く「シラネアオイ」

姫沼と利尻富士

北海道利尻島(7月)

午前中に登山、午後は島一周

ワンダーランド

北海道大雪山系
旭岳~黒岳縦走(9月)

黒岳から眺めた紅葉

初冠雪と紅葉

北海道大雪山系
旭岳~黒岳縦走(9月)

2006年9月23日旭岳初冠雪の日でした
お鉢中岳付近から眺めた旭岳山麓

赤い絨毯

北海道大雪山系
旭岳~黒岳縦走(9月)

雲ノ平から眺めた北海岳

ヒグマの留守に

北海道大雪山系
高原沼「緑の沼」(9月)

朝のヒグマ情報により入山できるかどうかが決まります

お鉢の中へGO!

北海道後方羊蹄山(しりべしやま)
<蝦夷富士>(5月)

この後お鉢の中へ滑り込みました。2回も

オンリーワン

尾瀬ヶ原から至仏山を望む(6月)

この日も入山者は結構多かったのですが…

朝の静寂

尾瀬沼と燧ケ岳(6月)

早朝で湖面からの水蒸気が神秘的でした

雪原を行く

後立山連峰
栂池~天狗原(5月)

このあと蓮華温泉へ滑り込み、翌日雪倉岳に登りました

やっとキタカ!マ

槍ケ岳北鎌尾根から穂先へ(8月)

何とかザイルを使わずに縦走したので、時間短縮できビバーグを避けることができました

夜明けの富士

槍ケ岳肩から富士山遠望(8月)

望遠レンズで富士山を引き寄せました

穂高山懐

前穂高岳~北穂高岳の山懐(8月)

縦走路から天狗原へ下る途中です

西穂縦走路

御嶽山・乗鞍岳・焼岳遠望(9月)

西穂から槍ケ岳まで単独縦走、4回目ぐらいですがいつも新鮮です

思い思いに

八ケ岳(硫黄岳)山頂にて
中央遠くに赤岳を望む(7月)

頂上でみんな何を考えているのでしょう?

コマクサ群落

八ケ岳
硫黄岳周辺(7月)

登山道周辺に大群落、どこにピントを合わせたらよいのか迷います

氷柱

仙丈ヶ岳登山道にて(10月)

寒気が入り、頂上は寒くて長居はできませんでした

樹氷満開

甲斐駒ヶ岳樹氷の中を登る(10月)

駒津峰から急に冷え込み、頂上では強風寒気の中何とか昼食を取りました

白骨林と紅葉

石鎚山系手箱山(10月)

予想以上の紅葉に驚きました

裏参道を参る

面河登山道から石鎚山頂を望む(10月)

スカイラインができてから利用者が激減していたのですが、最近増えています

ハリーポッターの世界へ

三嶺フスベ谷登山道にて(12月)

土砂崩れの谷で標識は×になっていますが、何とか登れます

小法師たち

三嶺縦走路のコメツツジ
国天然記念物(7月)

小雨の中、遊んでいるようにみえるコメツツジの花をマクロレンズで撮影しました

三嶺頂上の秋

11月初旬紅葉真っ盛り

いつも定点撮影をしています

三嶺頂上の冬

12月初旬思わぬ冷え込み

上記の写真の1月後です

北海道の花々

大雪山系・日高山系・利尻島・礼文島・
雨竜湿原・能取湖等

エゾリスは人がいても気にしないみたい

本州の花々

白山・八ケ岳・尾瀬・穂高岳等

花を見たくて時期をねらって行くと、人が多くて…